29日に書いたとおり緊急事態宣言も開けたということで、子供たちが保留していた『母の日と父の日』を兼ねて海水浴場へ連れて行ってくれたが、そのときプレゼントだと言ってコンパクト扇風機2台を夫婦にくれた。
先日、首掛け式の扇風機を書いたが、それを購入するとき「もしかしたら子供たちがくれるのと違うのやろか」と言っていたのがその通りになった。
私が孫の夏ちゃんの持っているのを「いいなあ」と誉めていたから、この品物選びはきっと夏ちゃんのアイデアだろう。
アイデア商品つながりでいうと、先日ホームセンターで「電撃殺虫ラケット」を買ってきた。
我が家には少なくとも週に1回は体の弱い孫の凜ちゃんがやってくるので蚊は避けたい。
だが殺虫剤系統のものはあまり使いたくない。
そんなもので去年は「フマキラー凍殺ジェット」というー85℃で凍死させるというのを買って使ってみたが、結構使いづらくなかなか効果は見えなかった。
だから今回のこのラケットもそんなに期待はしていなかったが、つい先日、蚊が一匹侵入してきた。
そして一振りすると、バチッ☆と、文字どおり電撃した。すばらしい。戦いに勝利した実感がある。
別の日菜園で振り回したら、バチッ☆バチッ☆バチッ☆。薬師丸ひろ子みたいにカ・イ・カ・ンと叫びたくなった。
写真は再現のいわばヤラセだが、特撮ヒーローみたいな高揚を覚え、久しぶりにわが家のヒット商品に認定した。なお、私は、問答無用の集蛾灯(誘蛾灯)みたいなものは使わないという節度を持っている。
高層住宅で蚊も上がってこない住環境の方は置いといて、少し田舎の自然と共存されている方には心からお勧めする。
えっ、電撃では共存にはならないですか。
蚊遣り器を跨いで仏堂の涼し
耳寄りな情報です。初めて知りました有難う御座います。
返信削除スノウさん山小屋では害虫対策をどうされているのですか? やはり蚊遣が一番素朴でかつ効果的なのでしょうか。
返信削除CMで自虐的にアナウンスしている「虫コナーズ」はほんとうに効いているのかどうかわかりませんが、とりあえず貼っています。
不思議なことに山小屋周辺には「蚊」は少ないです。以前蓮を植えていた水溜まりもそのままですがボウフラを見かけません。周辺には蛙類が多いので多分蛙の餌になっているのだと思います。ちなみに蓮は2~3年見事に花を咲かせてくれましたが或る年花咲く直前レンコンが全部無くなってしまいました犯人はアナグマかアライグマだと思っています。「蚊」以外では色んな虫、昆虫はなんでもいます「誘蛾灯」も置きましたが虫が多く翌日の掃除が大変なのでやめました。夏の夕餉を邪魔するのは網戸も潜り抜けてくる無数の白いゴマのような虫でそのため夜風を諦めてガラス戸を閉めクラーをかけています。ラケットを購入したら戦果を報告します。
返信削除カエル、ヤモリ、トンボなどですか、文字どおりエコロジー(生態系)ですね。
返信削除私が教えてもらった蚊遣は、生の杉の葉を燻すというものでした。
網戸をすり抜けてくる厄介者は普通ヌカカと呼ばれる奴ですね。こ奴は強敵ですね。
アナグマ、アライグマも大変でしょうが、その環境がうらやましい。
わが家も 夕方 用事で玄関口に出たならば 集団で蚊の軍団が 襲ってきます(>_<) 蚊のパッチン いいですねo(^-^)o 音で カイカンですね�� 今度 コーナンで 買って パチパチしたいです。
返信削除夕方に菜園の収穫に出るときなどは「ちょっと献血に行ってくる」と言って出ます。ラケットを振り回していると収穫ができないのが問題です。
返信削除雷撃ラケットを買って半月を過ぎましたが今の処思ったほど効果は有りません。蚊が少ないのでしょうか。庭に出て振り回しても空振りなのか「バチツ」音が有りません。家から見ていたワイフに笑われています。それより首掛け扇風機が好評で1台目はワイフが家事しながら使うので取られてしまい2台目を買いました。色々な情報有難う御座います。
返信削除