2月4日が立春、5日が旧正月で、文句なく?春が来た。早春である。
立春は太陽黄経315度で、冬至から数えると(365日×3節気/24節気)過ぎた日というか、冬至(黄経270度)と春分(黄経0度(360度))の中間の日。
あと(365日×3節気/24節気)すると春分となる。
旧正月は24節気の中の立春の次である雨水を含む陰暦の月の朔日。
今年はそれが1日違いで隣り合った。こういうことがあるから立春と旧正月を一緒のものだというような誤解がある。
それに、旧暦大晦日の行事の多くが節分に移っていることも誤解の一因。
そんなことよりも、5日が旧正月ということは、前日の4日は旧12月30日。
2月4日は月の暦では12月の大晦日なのに太陽の暦では立春。「年内立春」という奴である。
昔の人は「年の瀬だ」と感じていたのだろうか「もう春だ」と感じていたのだろうか。
庭に来たスズメもヤマガラも心なしかウキウキしていた。
早春や20%オフの冬帽子
0 件のコメント:
コメントを投稿