私から私にメールが届く。
有料のBS放送がタダで見られるカードだとか、インチキ商法のメールである。
最初は驚いたが、メールアドレスを公開している以上こんな使われ方もしょうがないかと諦めている。
ただ、私の知り合いが変なトラブルに巻き込まれると困るのでニセメールの見分け方を書いておく。
普通、メールは、受信トレイに表示されるが、まず件名、その下に発信者の名前〈発信者のメールアドレス〉となっているが、その発信者の名前が私のメールアドレスになっていて〈 〉内の発信者のメールアドレス欄がそもそも無い。(隠している)
あるいは、件名自体が私のメールアドレスになっている。
なので、件名からして私のメールとしては何かおかしいと思われたら、件名の下の発信者の名前の後ろの〈アドレス欄〉を確認してほしい。
こんな心配もあるので、メールの送信に当たっては件名を省略して直前のメールのRE・・・で済まさないように極力注意している。
和道さんのブログに、登録した覚えのない「利用者登録完了」画面が出て、それがどうしても解除できず、料金を請求されそうになった経験が報告されていた。
コメント欄には、よく似た体験もあった。
弁護士先生のいう正解は、『「解除する」というメールや電話をしないこと』ということだ。
メールや電話をしないとそもそも相手が請求できない。
繰り返される嫌な画面は、それ以前に「復元」すれば消えるという知恵もコメントにあった。
違法な詐欺ではないが、YAHOOオークションを利用したら、操作の途中で何かの「登録」がされて毎月498円の引き落としが始まったというコメントもあった。
私も意に反してAMAZONプライム会員の年会費を引き落とされ、これは早く気がついたので返金させた経験がある。http://yamashirokihachi.blogspot.jp/2014/07/blog-post_27.html
ネットの世界は生き馬の目を抜く人物も侵入している。
だからといって尻尾を巻いて逃げるわけにはいかない。
ネットで経験したヒヤリハットは大いに交流したいと思う。
嫌なメールはどしどし「迷惑メール」に分類してしまうことである。
長谷やん、私の体験も含めて、悪質・詐欺まがいのメールについての更新記事、興味深く読ませていただきました。私にネット通信やPC操作の知識が不十分なため、理解できていない部分もありますが、メールに対する基本的な理解は増したと思います。有難うございました。
返信削除私もこの種のことは初心者です。解らないことがいっぱいあります。なので、解らないメールから誘っているアドレスはクリックしないようにしています。フェースブックのニュース記事などを追いかけると、ちょっと覗いてみたいタイトルがいっぱいありますから、その見極めが肝心でしょうね。ただ「怖いからすべて撤退する」では人生の負け犬になってしまいそうで頑張っています。
返信削除