その私学審をムリヤリ突破した彼らが次に動いたのは土地の持ち主対策だった。それは広義では国有地だが、第一義的には「大阪国際空港関連用地」、国土交通省のもので、当時の大臣は公明党の大臣だった。
そして昨日の記事のとおり、森友学園には現実に資金はなかったので、土地代を無茶苦茶に値下げさせることと、一定の資金の借り入れが必要だった。
そういう中、安倍夫妻が2015年9月4日に来阪し、昭恵氏は大阪私学審梶田会長と会い、晋三氏は関係者と会食をしたのだが、その会食場所は故冬柴鉄三公明党元幹事長次男冬柴大氏の料亭だった。
冬柴大氏は森友学園のメインバンクであるりそな銀行高槻支店次長を務め、後にはコンサルティング会社を設立している。業務内容に「助成金申請」「人脈紹介」などと謳っているから、なるほどと腑に落ちる。
そういう中、大阪府議会から1名参加の私学審委員は2015年以降は公明の府議になり、公明党は大阪府議会の真相究明にことごとく反対し、百条委も否決されてしまった。
私がもう一人の共犯者というタイトルを付けた理由もご理解いただけるだろう。
写真は建物の写真だが、いわゆる看板の取り付けが異常なのは一目瞭然だ。「瑞穂の國」のすぐ下に「安倍晋三」と入れると、「瑞穂の國 安倍晋三記念小学院」とする予定だっただろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿