2021年8月5日木曜日

八月や六日九日十五日

   明日は8月6日。ノーモアヒロシマの日。国連が核兵器禁止条約を採択したというのに、東京オリンピックの組織委員会はこの日に黙祷等の行事をしないことを決めた。理由は閉会式のパフォーマンスの中で主張済みだからというのだが、たかだか1分のこと、善いことはいくらやっても善いのでないか。 

 TOKYO2020なのだから、日本国中で国民が首を垂れている日にスルーするという決定の方が異常だと私は思う。

 穿った見方をすれば、大スポンサー米国が気を悪くしないかという忖度だと私は思う。しかし、テーマは人類共通の倫理的テーマである。もし私の想像通りであるとすれば、それは、ジェンダーその他の差別を公然と認めている国がある、よってオリンピックでは「人種やジェンダーの平等」を主張しないということと同じだと思う。違うのは忖度の対象が大スポンサーだということだけであろう。

 さて、以前に私は原水禁世界大会に参加したことがある。平和祈念式典にも参加した。広島と長崎のそれぞれの原爆資料館も訪れた。しかし何度も書くが、私の一番の体験はヒロシマの先輩と宿舎の一室で泊まった時のことである。その夜、先輩は大声をあげてうなされた。その尋常でない苦しみ様は文字では伝えられない。昼間被爆のことを語った夜はいつもこのようにうなされるのだと翌朝聞いた。

 後に私は精神障害の労災認定に携わったが、フラッシュバックの怖ろしさが文句なく理解できた。

 戦後生まれの人に「ヒロシマ・ナガサキを体験してみろ」と言われても不可能なことである。そこでお願いだが、二次体験でよいから語り伝えてほしい。二次体験もなければ「知り合いに被爆者のフラッシュバックに腰を抜かした男がいる」ことでも語り伝えてほしい。

 どんなことでもよいから、貴方のヒロシマ・ナガサキをネット上に書いて欲しい。「いいね!」のボタンで済まさないでほしい。

5 件のコメント:

  1. 私が原爆の恐ろしさを初めて知ったのは小学校低学年の頃だった。やさしく、判りやすく語りかけるように原爆の話をしにきてくれたおじさん、それはあの有名な蜷川虎三知事でした。京都府の山奥の小さな小学校に手弁当で...。強烈な印象として心に残っています。

    返信削除
  2. 少し意味合いは違いますがお二人とも得難い体験をされたのですね。明日は五輪の喧騒を忘れ平和を祈念します。

    返信削除
  3.  被爆者の声ならん蝉しぐれ

    返信削除
  4. ネット署名にご協力を! 以下のアドレスに移動してください。
    https://www.change.org/p/8%E6%9C%886%E6%97%A58%E6%99%8215%E5%88%86%E3%81%AB-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%81%A7%E5%85%A8%E5%93%A1%E9%BB%99%E3%81%A8%E3%81%86%E3%82%92

    返信削除
  5.  私も妻も署名しました。

    返信削除