2015年12月26日土曜日

英語の表記

  カレンダーの更新の時期になってきた。
Kashihara-jinguの八咫烏
  2015年と同じ近鉄の歴史街道のカレンダーを来年も同じ場所に更新しようと思っている。
 このカレンダー、近鉄沿線のきれいな写真があって不満はないのだが、2015年の写真の解説欄の英語表記には少し馴染めなかった。
  Kashihara Shrine というものである。(私なりに)もっとひどいのは Yoshiki Garden で、これが大仏殿南西にある吉城園のことだと想像するのには時間がかかった。
 この伝でいけば東寺は To Temple になる。東大寺は Todai Temple 、山上ヶ岳は Mt. Sanjyo か。
 この種の教養が私にはないので正解は知らないが、ちょっと馴染めない気分が残る。

 というようなことをぼやきながら1年が経ったのだが、2016年のカレンダーには Kashihara-jingu Shrine と変更されていた。
 あははは、私と同じような人生幸朗みたいな人がいたのだと思うと可笑しくなった。

  ちなみに奈良県(庁)の方針は、Mt. Fuji のように定着しているものを除き、固有名詞に近いように思われるものは、 Mt. ooyama   oogawa River   ooen Park   oobashi Br.  となっているから概ね納得できるものである。
 しかし、各地のホームページなどを見ると、春日大社は Kasugataisya Shrine  だが、大神神社は Omiwa shrine  となっていた。う~む。

 「奈良と英語」とくると子鹿のバンビだが、私はすぐ最近まで子鹿のことを英語で Bambi というのだと思っていたが、これがディズニー映画の主人公の名前でしかなかったことを知って自分の無知に赤面した。

1 件のコメント:

  1.  因みに、奈良のプロバスケットボールチームは『バンビシャス奈良』です。バンビと、ビ・アンビシャスをかけているそうです。英語圏の人間が聞いたらどう思うのでしょう。ここは日本ですから、まあいいか。

    返信削除