13日の夜にイランを爆撃したイスラエルのネタニヤフ首相の演説をTVニュースで見たが、「この先制攻撃は聖書にも書かれている」という趣旨の発言にはいささか衝撃を受けた。
テレビのニュースなので、旧約聖書のどの部分を指しているのかなどは解らないが、宗教の経典が大量殺人の「お墨付き」になっていることにやりきれなさを感じた。
奇しくも、その夜10:30~11:30にNHK「時をかけるテレビ・・ジョンレノン、イマジンを語る」という番組があり、9.11直後のアメリカで「報復だ」という風潮に同調せず、イマジンを歌う若者が増えたという話があって、こちらには大いに共鳴した。
Imagine / John Lennon & Yoko Ono
和訳 Akihiro Oba
Imagine there's no Heaven
It's easy if you try
No Hell below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living for today...
Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one
Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって...
想像してごらん 国なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無く
そして宗教も無い
さあ想像してごらん みんなが
ただ平和に生きているって...
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
きっと世界はひとつになるんだ
想像してごらん 何も所有しないって
あなたなら出来ると思うよ
欲張ったり飢えることも無い
人はみんな兄弟なんだって
想像してごらん みんなが
世界を分かち合うんだって...
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
そして世界はきっとひとつになるんだ
0 件のコメント:
コメントを投稿