「神戸の瓦せんべいやな!」と言うと「なんで知ってるの?」となったが、私の記憶では明治元年創業の瓦せんべいの老舗が確か廃業したというニュースではなかったか???
結果は、ニュースの老舗と同じ神戸である亀井堂という店で、こちらは明治6年創業。
そんな瓦せんべいの蘊蓄が記憶にあったのも、以前に「退職者会〇周年記念品」を考えたときに、そんな焼き印の瓦せんべいを考えたことがあったから。
そのときは数量、焼き印製造費、単価がどうしても合わずに自分の中でボツにした。
それにしてもこの瓦せんべいは万博キャラクターの「みゃくみゃく」。
夏ちゃんは万博の通期(通年)パスを持っていてすでに2回は行ってきた。
それでも入場できたパビリオンは二流?のパビリオン数か所らしいが、日頃接することの少ない諸外国の文化に触れられたと納得していた。
そして我々祖父母に対して「年寄りは絶対に行ったらあかん」「広すぎて体を壊す」というのがご忠告。行く気もないが忠告ありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿