2011年3月に義母の昔語りを書いた。
「お菓子なんか買ってもらったことがない。秋なら山で、こしき、かがみそ、かちはじき・・・というような木の実を採って食べていた。」と言うのだが、それぞれが標準の和名でいう何の木だか判らず調べまわった。
結局、遠い遠い昔の記憶となかなかマッチせず、半分私の独断で、義母の言うこしきは、(和歌山ではカマツカのことをコシキというとあったが)カマツカではなくシャシャンボ、かがみそはガマズミ、かちはじきはナツハゼのことだろうということで一見落着としたのだが、真相は霞の彼方である。
それぞれを義母に食べてもらったのだが、「こんな味やったかなあ」ということでジエンドだった。
その「しゃしゃんぼ(小々坊)」が、いま近所の歩道脇の小さな木に稔っている。
調べて見ると、ツツジ科スノキ属らしいが、8メートルにもなる中高木と書いてあるものもあり、低木と書いてあるものもある。私の見ているこの木は超低木である。
私は通るたびに二粒ほど口に放り込んで歩いているが、私以外に採る者がいないのだろう、いつまでも稔っている。
市場で商品になるほどの味でもないが、遠い昔に義母が口に放り込みながら学校に通っていたのかと思うと、何とも言えず味わい深く感じる。
しゃしゃんぼの直ぐ近くでは鳥が運んできたグミ?が花を咲かせている。(ナワシログミは開花が10月とある)来春が楽しみだが剪定されてしまいそうだ。
10月の頭の、まだまだ夏の陽の暑い日に毛馬の閘門近くの与謝蕪村公園で稔っている木の実を食べた。友人の「チヌの海」さんが「しゃしゃぶや」と教えてくれたので食べたもので、ジューシーで美味しかった。
しかし、あの味とこの味はどうも異なる。季節も違いすぎる。
で、調べて見ると、しゃしゃぶとしゃしゃんぼは違うもので、しゃしゃぶの方はグミ科グミ属の秋グミの四国地方での別名らしい。でも、まだ真夏のような10月始だったので、秋グミとは別のものかとちょっと半信半疑だがきっとそうだろう。
しゃしゃぶも食べた、しゃしゃんぼも食べた、楽しい秋だった。
しゃしゃぶは家の近く、特に川の土手にたくさんあり、ホロ甘くてホロ酸っぱい初恋のような味がして私も好きです。多分お孫さんの夏ちゃんも食べると思います。小さな実の中にある小さな種は食べないように教えてあげてください。
返信削除私の独断で言いますと、しゃしゃぶはしゃしゃんぼより格段に上等です。
返信削除去年の秋、夏ちゃんはまだ小さくてしゃしゃぶ(秋グミ)の種をよう出さずに飲み込んでおりました。
残念ながら今回の長谷やんのブログは99.9%解りません(知りません)でした。残り0.1%「グミ」という単語だけ知っていますが「これがグミやで」といってもらわないと多分見ても分からないでしょう。
返信削除この国では、金になるもの、宣伝されたものしか情報が得られません。シャシャンボは本文に書きましたとおりツツジ科スノキ属の木の実です。ツツジ科スノキ属といいますと、ブルーベリーも兄弟のようなものです。片方は果物やスイーツとして、果ては視力回復をはじめアンチエージングの健康食品の代表のように喧伝され、その隅で、細々といじけているのがシャシャンボです。となると、私は文句なしでシャシャンボを応援するのです。
返信削除次にシャシャブはグミのことで、四国では普通にシャシャブらしいです。グミは葉っぱに特徴がありますし、その実は一目見て美味しそうです。スノウさんも一度見たなら次回から確実に収穫できると思います。鳥が運ぶのでしょう、あちこちに勝手に生えたりしています。
ところが実際に庭に植えたりすると原因不明で枯らしてしまったりします。スノウさんの山小屋ならOKかも知れません。
詳しいご教授有難うございました。良く解りました。
返信削除ブルーベリーは盛岡の息子が送ってくれるのでヨーグルトと一緒に食後のデザートで愛好しています。でもその兄弟が身近にあったのですね。シャシャンボ・・覚えておきます。
岡山の山小屋周辺は「イノシシ」「サル」「シカ」の軍団が山、里を蹂躙しています。この間も地元の人に聞きましたが、「柿」「栗」その他家庭菜園の野菜類も「サル」で全滅とのことです。面白い(?)事に「イノシシ」が増え過ぎて疫病(皮膚病)がイノシシに蔓延しているようで減ってきているとの事。反対にシカが増えている。サルも30匹以上増えると群れの分化が起きるので被害が増大するから心配だと聞きました。と、言う事で山小屋では「唐辛子」「生姜」「梅」「柚子」「椎茸」位しか造っていません。「グミ」はサルの餌になるでしょう。数年前、猿害を知らずに植えた「甘柿」は虫食いに、「ナツメ」は成長せず幸か不幸か未だ実をむすんでいません。
「そうやろうなあ」と思いながら書きましたが、猿に餌をまくようなものでしょうね。
返信削除スノウさん、シャシャブ=秋グミについては1年前の2012.11.26「秋グミは大人の味」に書いています。写真もあります。きっと、見たり食べたりしたことはあると思います。見るからに美味しそうです。
返信削除