2014年11月3日月曜日

昭和は遠く

  銀杏散る昭和は遠くなりにけり 詠み人知らず。
 歴史の生き証人が順に鬼籍に入るのをよいことに、歴史を修正しようとする人々が跋扈しているから、そのうちに「文化の日とは明治天皇誕生日を祝日にしたものだ」と言うような人士が出てくるかもしれないからあえて書いておくが、これは日本国憲法公布の日を祝したものである。
 公布は、当初は11月1日の予定であったがたまたま3日になったらしい。
 小学校の頃は、「憲法発布の日」という言い方も多かった。
 その憲法に難癖をつけて、押しつけ憲法だ、だから改憲だと主張する向きもあるが、戦後69年の事実で検証すれば、この国の平和と人権等に果たした役割はとてつもなく大きく、バランスシートが大黒字だというのが素直な評価だと思う。

 朝ドラの「マッサン」では、壽屋(後のサントリー)の鳥井社長かその子の佐治敬三氏を想像させる鴨居社長の性格描写が少々えげつなくてサントリー関係の人びとは弱っているとの週刊誌の広告があったが、その佐治敬三氏が中心になって、サンフランシスコ講和条約発効1周年を機に、新しい国歌を作ろうとした運動があった。
 佐治敬三氏は、後に黒田革新大阪府政に対抗する行動をしたり、東北の人びとを熊襲と言ったり問題の多い人であったが、戦後のそのとき彼は偉かった。
 その呼びかけに応えた約5万点の応募曲の中からサトウハチローや山田耕作らの審査を経て選ばれた一曲が「われら愛す」という歌だった。幻の国歌とも言われている。
 小学生であった私はこの歌を歌った。そして、近い将来この歌が国歌になると思っていたのだが・・・、この国に、こんな希望に燃えた青春時代があったことも今では遠い記憶の彼方に忘れ去られようとしている。(歌はYouTubeで聴くことができる)
 来年は戦後70年。その1年前の憲法発布の日に、こんな記憶を書いておくことも全く意味がないこともないだろう。
 今になると、「歴史的仮名づかひ」も妙に味がある。
 同じような時代に「緑の山河」という国歌候補曲もあったが、それを歌う機会は私にはなかった。
 
         『われら愛す』
                         作詞 芳賀秀次郎
                         作曲 西崎嘉太郎

一、われら愛す            二、われら歌ふ
  胸せまる あつきおもひに      かなしみの ふかければこそ
  この国を われら愛す         この国の とほき青春
  しらぬ火 筑紫のうみべ         詩ありき 雲白かりき
  みすずかる 信濃のやまべ      愛ありき ひと直かりき
  われら愛す 涙あふれて        われら歌ふ をさなごのごと
  この国の 空の青さよ          この国の 高きロマンを
  この国の 水の青さよ          この国の ひとのまことを

三、われら進む
  かがやける 明日を信じて
  たじろがず われら進む
  空に満つ 平和の祈り
  地にひびく 自由の誓ひ
  われら進む かたくうでくみ
  日本の きよき未来よ
  かぐわしき 夜明けのかぜよ

10 件のコメント:

  1.  コメント投稿のみなさま!
     先日からコメントの投稿に対してgoogleが勝手に「人の手による…証明をしてください」という処置を時々出すようになりました。
     もし、そういう場合は、その記述の下に表示されたアルファベットや数字を、読んだ通りキーボード等でその下の枠内に打ち込んでください。
     あるいは、それは「投稿数が多いため」らしいので、何回か作業をして見てください。
     最後の最後は、メールでコメントを送信してください。私の方で作業してみます。

    返信削除
  2. 早速ユーチューブで「われら愛す」を聴きました。「長谷やん」のブログで何時も知らないことを教えてもらっています。有難うございます。

    返信削除
  3.  スノウさん、コメントでご苦労をおかけしましたが、懲りずによろしくお願いします。
     近頃の安倍首相近辺の歴史の歪曲ぶりを見ますと、誰もが当然に常識と思っていた事実も時の経過の後にはいつまでも正確に伝えられるとは限らないとの思いを強くしています。
     そんなことで、実につまらない想い出も何かの機会に書いてみるのも意味はなくはないだろうと綴っています。
     

    返信削除
  4. 私は全く記憶にありません。小学校の儀式で君が代を歌った記憶も不確かです。

    返信削除
  5. それとこのコメントはすんなり公開されているようです。

    返信削除
  6. ひょっとして「メンバー」以外は認証しようとしているのでは。

    返信削除
  7.  ひげ親父さん、思うに、Googleアカウントを持っている方は文句なしにできるようです。
     Googleのいう理由は、大量の投稿があり、スパムという迷惑投稿が機械的に大量に出されている恐れがあるので、ほぼ全員に『文字確認』を求めているらしいです。機械的に一斉大量に出されている迷惑投稿をブロックするためらしいです。
     ということで、私の設定では文字確認は不要にしてあるのですが、「人の手による・・・」メッセージが出た場合は、その下のアルファベットや数字を読んで、読めたとおりにキーボード等で、その下の枠内に入力をお願いします。それで「公開」へと進めると思います。

    返信削除
  8.  平和憲法が日本国民を70年近く守ってきたのは事実です。それにしても、日本は地震や火山などで、多くの尊い命を奪われる国です。自然災害を見るたびに地球は生きていると思います。

    返信削除
  9.  バラやん、文字確認等ご苦労をおかけしてのコメントありがとうございます。

    返信削除
  10.  バラやんの指摘のことですが、この69年間に戦争をしなかった国は(戦争協力はあったにせよ)非常に少なく、少なくとも先進国の中では日本だけです。それは憲法9条のサイドブレーキがかかっていたからに他ならないでしょう。
     そして自然の脅威ですが、どうか「黒部の山賊」をお読みください。楽しい本です。

    返信削除