2012年5月14日月曜日

何を語らう河原鶸

   カワラヒワは半田舎の我が家近辺では身近な鳥である。特に冬季には我が家の庭にもよく顔を見せる。
 キリキリコロコロと綺麗な声で鳴いていたかと思うと、突然ジューイ(ギューイ?)とあまり綺麗でもない大きな声を出すのが欠点かもしれない。
 枕草子で「千鳥いとをかし」と書いた清少納言も「ひわ」と名をあげただけなのはそのあたりに理由があったのではないだろうか。
 頭の上を飛んでいく時には羽の黄色っぽいオリーブ色の文様が「透かし」のように綺麗で私は好きだが・・・がその瞬間を撮れずに何時もガックリしている。
 クチバシの形でお解かりのとおり、いろんな木の実が大好きで、秋から冬には“喜んでころこんで”実のなる木に群がっている。
 バードテーブルにヒマワリの種を入れておくと、私が入れるのを見ていたかのように飛んでくる。
 下の写真はバードウィークということからすると、家族計画について話し合っていたのかもしれないが、芸能レポーターみたいな詮索は止めにしておく。
 正確には『求愛給餌』というが、きっとそうだと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿