2012年1月25日水曜日

ばばあ の お客様

   冬の寒い夜は深海魚の鍋料理がいい。
 クエ、アラ、オコゼもいいがチョット高い。
 で、しいて言えば、鮟鱇(あんこう)一匹を捌いてもらうのがいい。
 鮟鱇はほんとうに捨てる部位が一つもないし、『鮟鱇の七つ道具』など普通のパックの中では売られていない部位がいっぱいあって、一匹買いは非常にお買得である。
 ただ夫婦二人だけで一匹丸々は多すぎるので、そのときは通常の『鮟鱇鍋用パック』のほかに別に肝だけを更に加えるといっぺんに鮟鱇鍋らしくなる。出来合の1パックだけでは絶対に物足りないと思っている。
 昔の職場の同僚に、「鮟鱇なんかどこが美味いのん? パックには骨ばっかりで、食べられる身が入っていない」と怒っていた人がいたが、骨の周囲の身(ゼラチンのような身)をせせらなければ鮟鱇鍋の意味が全くない。
 「せせる」のを知らないと料理の幅が狭くなるが、ゴマンとある食傷気味のグルメ番組でも「せせる」話はほとんどない。不思議なものである。

ネットから
 せせる深海魚といえば近くの店に山陰・境港からたまに美味しそうな「ばばあ」が入ってくるときがある。
 夫婦で買い物に行ったとき、これを「鍋用に捌いておいて」と頼んで他のコーナーを廻っていくのだが、鮮魚コーナーは威勢よく、「鯛のお客様あ~」とか「鰤のお客様あ~」とか調理の出来たものから呼んでいく。
 そして「ばばあのお客様あ~」と呼ぶものだから、妻は嫌がって私に受け取りに行けという。
 「それは気にしすぎやろう」と言うのだが、「嫌だ」と言う。いやはや。

0 件のコメント:

コメントを投稿